Prizes / Prize Winner's ConcertsPrizes / Prize Winner's Concerts

賞及び賞金

順位 賞及び賞金
第1位 賞金300 万円 / 金メダル / 賞状
第2位 賞金180 万円 / 銀メダル / 賞状
第3位 賞金120 万円 / 銅メダル / 賞状
第4位 賞金75 万円 / 賞状
第5位 賞金60 万円 / 賞状
第6位 賞金45 万円 / 賞状
日本人作品最優秀演奏賞 賞金30 万円 / 賞状
奨励賞 賞金15 万円 / 賞状
室内楽賞 賞金15 万円 / 賞状
聴衆賞 賞状 / 副賞
  • ・ 第1位入賞者には、2020年3月末日までに日本及び海外でソロリサイタルや主要オーケストラとの演奏会の機会を10回以上与える。
    なお、本公演における出演料は1公演につき10万円とし、出演に必要な旅費・滞在費は主催者が負担する。
  • ・ 第1位入賞者に対し、札幌市長賞を授与する。
    また、浜松市と札幌市で結ばれた「音楽文化都市交流宣言」に基づき、札幌市における演奏機会を与える。
  • ・ 本コンクールの趣旨に賛同する団体及び個人から贈られる副賞等を授与することがある。

副賞・特別賞等

第10回浜松国際ピアノコンクール優勝者及び入賞者には、前述の賞のほか、特別招待のお申し出を各団体よりいただいております。

  • ・ 優勝者には、札幌市より「札幌市長賞」が授与されます。また、浜松市と札幌市で結ばれた「音楽文化都市交流宣言」に基づき、札幌市における演奏機会が与えられます。
  • ・ 優勝者には、ブィドゴシュチュ他ポーランドでの演奏機会がパデレフスキ音楽協会より与えられます。
  • ・ 優勝者には、サル・コルトー・コンサートホール(フランス・パリ)での演奏会がパリ・Animato 協会より与えられます。場合により、同協会芸術監督Marian Rybickiが選考する他入賞者にも同等の機会が与えられます。
  • ・ 優勝者には、コルドバまたはそれ以外のスペイン国内において演奏機会が Davidsbuendler協会より与えられます。
  • ・ 優勝者には、しいきアルゲリッチハウス(別府市)での演奏機会が公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団より与えられます。
  • ・ 第2位入賞者には、「PIANALE 特別賞」(PIANALE国際ピアノアカデミー&コンクール2019参加権及び受講奨学金(宿泊費を含む))が授与されます。

pianale

  • ・ 最も高い評価を受けた日本人出場者には、ワルシャワ市での演奏機会が「ワルシャワ市長賞」として与えられます。
  • ・ 優勝者には、英Ikon Arts-Edition Peters 社による公演マネジメント契約が与えられます。
  • ・ 優勝者には、BIS レコード(スウェーデン)よりCD のレコーディング契約が与えられます。

優勝者ツアー

第10回浜松国際ピアノコンクール優勝者には、国内・海外において2020年3月までに下記の予定で演奏の機会が与えられます。

〈 国内ツアー 〉

公演日 コンサート名 会 場
4月16日(火) リサイタル 三重県文化会館大ホール(津)
4月20日(土) コンチェルト:札幌交響楽団 札幌コンサートホール kitara(札幌)
5月18日(土) コンチェルト:大阪交響楽団 ザ・シンフォニーホール(大阪)
5月21日(火) リサイタル 紀尾井ホール(東京)
7月5日(金)・7月6日(土) コンチェルト:名古屋フィルハーモニー交響楽団 愛知県芸術劇場コンサートホール(名古屋)
7月13日(土) リサイタル 秋田アトリオン音楽ホール(秋田)
7月28日(日) コンチェルト:浜松交響楽団 アクトシティ浜松 中ホール(浜松)
8月1日(木) リサイタル 新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ(新潟)
8月5日(月) リサイタル すみだトリフォニーホール(東京)
8月9日(金) リサイタル 札幌コンサートホール kitara 小ホール(札幌)
8月12日(月・祝) コンチェルト:東京交響楽団 ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎)
10月11日(金) コンチェルト:九州交響楽団 アクロス福岡シンフォニーホール(福岡)
10月14日(月・祝) リサイタル しらかわホール(名古屋)
10月16日(水) リサイタル 兵庫県立芸術文化センター(西宮)
10月20日(日) コンチェルト:岡山フィルハーモニック管弦楽団 岡山シンフォニーホール(岡山)
1月31日(金) リサイタル 横浜みなとみらい 大ホール(横浜)
2月8日(土) コンチェルト:静岡交響楽団 静岡市清水文化会館 マリナートホール(静岡)
2月9日(日) コンチェルト:静岡交響楽団 アクトシティ浜松 中ホール(浜松)
4月16日(火)
[ コンサート名 ] リサイタル
[ 会場 ] 三重県文化会館大ホール(津)
4月20日(土)
[ コンサート名 ]コンチェルト:札幌交響楽団
[ 会場 ]札幌コンサートホール kitara(札幌)
5月18日(土)
[ コンサート名 ]コンチェルト:大阪交響楽団
[ 会場 ]ザ・シンフォニーホール(大阪)
5月21日(火)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]紀尾井ホール(東京)
7月5日(金)・7月6日(土)
[ コンサート名 ]コンチェルト:名古屋フィルハーモニー交響楽団
[ 会場 ]愛知県芸術劇場コンサートホール(名古屋)
7月13日(土)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]秋田アトリオン音楽ホール(秋田)
7月28日(日)
[ コンサート名 ]コンチェルト:浜松交響楽団
[ 会場 ]アクトシティ浜松 中ホール(浜松)
8月1日(木)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ(新潟)
8月5日(月)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]すみだトリフォニーホール(東京)
8月9日(金)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]札幌コンサートホール kitara 小ホール(札幌)
8月12日(月・祝)
[ コンサート名 ]コンチェルト:東京交響楽団
[ 会場 ]ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎)
10月11日(金)
[ コンサート名 ]コンチェルト:九州交響楽団
[ 会場 ]アクロス福岡シンフォニーホール(福岡)
10月14日(月・祝)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]しらかわホール(名古屋)
10月16日(水)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]兵庫県立芸術文化センター(西宮)
10月20日(日)
[ コンサート名 ]コンチェルト:岡山フィルハーモニック管弦楽団
[ 会場 ]岡山シンフォニーホール(岡山)
1月31日(金)
[ コンサート名 ]リサイタル
[ 会場 ]横浜みなとみらい 大ホール(横浜)
2月8日(土)
[ コンサート名 ]コンチェルト:静岡交響楽団
[ 会場 ]静岡市清水文化会館 マリナートホール(静岡)
2月9日(日)
[ コンサート名 ]コンチェルト:静岡交響楽団
[ 会場 ]アクトシティ浜松 中ホール(浜松)
〈 海外ツアー 〉
詳細が決まり次第ホームページ等でご案内いたします。
  • HOME
  • 賞・副賞・特別賞・優勝者ツアー

Hamamatsu International Piano Competition

pagetop

主催

  • 浜松市
  • 浜松市文化振興財団

特別協賛

  • ANA
  • 大和証券
  • 遠鉄グループ
  • JR東海
  • KAWAI
  • Roland Foudation
  • 三立製菓株式会社
  • YAMAHA

後援団体

外務省、文化庁、静岡県、公益社団法人日本演奏連盟、一般社団法人日本音楽著作権協会、一般財団法人地域創造、 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、浜松商工会議所、公益財団法人日本ピアノ教育連盟、 時事通信社、産経新聞社、日本経済新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、朝日新聞静岡総局、静岡新聞社・静岡放送、 中日新聞東海本社、NHK静岡放送局、静岡朝日テレビ、静岡第一テレビ、テレビ静岡、株式会社音楽之友社、 月刊ショパン、K-mix、FM Haro!、浜松ケーブルテレビ株式会社、株式会社河合楽器製作所、株式会社ピアノギャラリー、 ローランド株式会社、ヤマハ株式会社

〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1 公益財団法人浜松市文化振興財団内
TEL:053-451-1148 / FAX:053-451-1123
MAIL : info@hipic.jp URL : http://www.hipic.jp

Copyright © Hamamatsu International Piano Competition. All rights reserved.
  • Alink-Argerich FoundationAlink-Argerich Foundation
  • World Federation of International Music CompetitionsWorld Federation of International Music Competitions
Copyright © Hamamatsu International Piano Competition.
All rights reserved.
Powerd By Ultraworks

pagetop